TEL. 083-242-7300
〒752-0976 山口県下関市長府南之町3番15号
開催日 | 開催時間 |
8月15日(土) | 10:30~17:00 |
8月29日(土) | 10:30~17:00 |
ー月ー日(土) | 10:30~17:00 |
8月1日現在予約状況 | 11時~ | 13時~ | 14時~ | 15時~ | 16時~ |
---|---|---|---|---|---|
8月15日相談会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
8月29日相談会 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
当事務所は、相続手続き及び遺言書作成・成年後見手続きについて、多くのご依頼を受けて参りました。 ○ 遺言書の作成のことで分からないことがある。 ○ 相続の手続きについて、代行してほしい。 ○ 相続した不動産の名義を変更したい。 ○ 金融機関等から成年後見制度を活用してくださいと言われた。 など 相続・遺言・成年後見のことでお悩みなら、お気軽にご相談ください。 |
障害年金は、病気や障害を持たれた方を経済的に支援する制度です。しかし、手続きがとても煩雑であり、初めて手続きをされる方にとっては、時として困難なものとなります。 そのため、当事務所では、病気や障害を持たれた方が適正に障害年金を受給できるように障害年金の申請をサポートさせていただいております。 障害年金の申請のことでお困りなら、お気軽にご相談ください。 |
離婚は、離婚届を提出するだけではなく、離婚に伴って様々な手続きをしなくてはなりません。 ○ 離婚協議書は作成しないといけないのか。 ○ 不動産の名義は、どうするのか。 ○ 養育費はどうすのか。 など ○ 年金分割するのか。 離婚手続きのことでお悩みなら、お気軽にご相談ください。 |
近年、様々な理由で、相続を待たず不動産を生前贈与される方が増えております。ご自身で、生前贈与手続きをすることにご不安な方も多いことから、当事務所がサポートさせて頂いております。 ○ 贈与契約書はどうするのか。 ○ 不動産の名義変更はどうするのか。 ○ 農地なら、許可はどうするのか。 など 当事務所では、生前贈与される方の名義変更の登記等の手続きに関するサポートさせていただいております。お気軽にご相談ください。 |
会社を設立するためには、法人設立登記をしなくてはなりません。そして、申請には多くの書類が必要であります。 ○ 電子定款にして印紙4万円節約したい。 ○ いろいろ書類を作成するのが大変だ。 ○ スムーズに会社を設立したい。。 など 会社設立のことでお悩みなら、お気軽にご相談ください。 |
少子高齢化等により、近年、会社を廃業(解散)される経営者の方も増加傾向にあります。 会社の営業を停止して廃業したが、解散・清算結了登記が未だされていないとことも多いように感じます。。 会社は、設立するときに会社の設立登記が必要なように、廃業(解散)するときも解散・清算結了登記が必要になりますので、お気を付けください。 会社の解散・清算結了登記のことでお困りなら、お気軽にご相談ください。 |
〒752-0976
山口県下関市長府南之町3番15号
TEL 083-242-7300